ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、亀田佳明、成河、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠。B'z,BrandonBoyd&Incubus,JasonMraz,Eddie Redmayne,Timothée Chalamet

宇賀神友弥 現役引退記者会見

www.youtube.com

♦️全文(オフィシャル)https://t.co/2VSf3mpbxp

 

 

「優勝争いを継続してできるチームになるためには」という質問を受けた宇賀神は、「難しいな…。最後なんで、しゃべりましょうか」と切り出し、思いを語り始めた。

クラブとして、やるサッカーの継続性がないのが正直なところだと思う。監督が代わるごとにサッカーが代わっていたら継続性はない。『浦和を背負う責任』という言葉があるけど、それだけではサッカーは勝てない。そこを構築していくのが、次に自分がやりたい1つの仕事。ミシャがいなくなってから、監督がコロコロ代わる中で長期政権が築けてないのはそういうところも1つだと思う。もちろんピッチに立つのは選手なので、選手が結果を残し続ければそんなことは関係ないという見方もあると思うけど、5年、10年先、常にトップに和レッズがいるよねというサッカーにはできない。そこのフットボールの本質の再構築が必要だと思う」  今の浦和レッズに必要なものとは―。クラブの現状、本質に迫る問いにも冷静に言葉をつむいだ。4連敗後に迎えた10月23日の柏戦前に行われた選手ミーティングでの発言として、自身の思いを明かした。  「1人1人が仲間を信じる力が足りない、それは断言できます。おのおのが全力で頑張ってるのは見ていて分かる。誰1人手を抜いているとかは日々の練習でもない。全員が頑張ってるけど、それが1つではない。人それそれできることの限界はある。プレースタイル、プレーの範囲、寄せるスピード、特長をもっと理解して、仲間信じて、『ここはおまえに任せたぞ』とできる選手が少なすぎると感じる。言葉で表すと簡単というか、役割分担すればいいんじゃないのと思うけど、ピッチでやるのは難しい。そこを1人1人が自覚することが足りない」(スポーツ報知)

私たちがいつも思っていることをやっと言ってくれた感じ。当たり前のことなんだけどね。フロントに声が届きますように。「サポーターの皆さんにもこれだけ長い間、これだけすごいクラブがJリーグのタイトルを取れていないのがとにかく申し訳ない。ただ、個人的なところで言えば残り2試合残っています。監督もなかなか試合に出られていない選手も使うと言ってくれているので、そこには僕も含まれていると信じてまた明日、しっかりやりたいです」(FOOTBALL ZONE編集部)