ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

庭の隅っこ石榴の花が咲いてそろそろ梅雨になる

「庭の隅っこ石榴の花が咲いてそろそろ梅雨になる」

カンロ飴。他の飴に浮気しても必ず戻るカンロ飴。会社の引き出しにもカンロ飴。前に同僚にあげたら「おばあちゃん家で食べたことある」と言われたけれど、スーパーでも売れているから需要は多いと思うのよー。f:id:Magnoliarida:20240523073312j:image

フェイジョア Feijyoa sellowiana(フトモモ科 フェイジョア属)という木らしい。f:id:Magnoliarida:20240523085233j:image
f:id:Magnoliarida:20240523085236j:image

今日は大豆もやし・豚ひき肉のスープ。美味しいーー。f:id:Magnoliarida:20240523072820j:image
f:id:Magnoliarida:20240523072826j:image
f:id:Magnoliarida:20240523072823j:image


f:id:Magnoliarida:20240523073225j:image

f:id:Magnoliarida:20240523073231j:image

f:id:Magnoliarida:20240523073229j:image

f:id:Magnoliarida:20240523073245j:image

f:id:Magnoliarida:20240523073243j:image

f:id:Magnoliarida:20240523073248j:image

『デカローグ』『ライカムで待っとく』

団地に住まう人々を描く、一話完結の連続ドラマ!新国立劇場『デカローグ』をどこよりも簡単に解説!|おちらしさんWEB(ネビュラエンタープライズ)2024年3月29日 17:15 を改めてアップします @nevula_editor 

取材/田中莉紗さん(おちらしさんスタッフ)文・構成/清水美里さん(おちらしさんスタッフ)

note.com

〈原作テレビ映画を鑑賞した、おちらしさんスタッフのコメント〉も楽しいです。

「彼らひとりひとりの人生を見つめる視点だけでなく、すべての人々の暮らしを広く見晴らす大きな視野は、人間の手の届かない神様や宇宙の存在を感じさせるようです」

そして

【追加公演決定!】KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ライカムで待っとく』

6月1日(土)18:30 追加公演決定! 明日5月23日(木)10:00より一般販売開始!

magnoliarida.hatenablog.com

好きになるととことん推したがる私。多くの方に観ていただきたいから🙏

 

📌BRUTUSの記事、Webで読めます。沖縄の問題は、沖縄だけの問題?若手劇作家・兼島拓也の話題の舞台『ライカムで待っとく』が再演 https://brutus.jp/raikamu2024/

歩道に広がる山吹色が照らす都会のアスファルト

「歩道に広がる山吹色が照らす都会のアスファルト

Edward Hopper, 9 years old. 

https://x.com/jameslucasit/status/1792972812069564640?s=46

f:id:Magnoliarida:20240522073443j:image

エドワード・ホッパー 

artsandculture.google.com

「デカローグ本日より立ち稽古。」だと章平さん。

章平さん「デカローグ」7・8のご自身の役のこと書いてくれていまーす。サスペンダーしてほしい😆 📓無料会報vo.1 | 章平OFFICIAL SITE

今日は焼き玉ねぎ・焼きピーマン・塩昆布のスープとマーマレードトースト。美味しいーー。f:id:Magnoliarida:20240522072745j:image
f:id:Magnoliarida:20240522072739j:image
f:id:Magnoliarida:20240522072742j:image


f:id:Magnoliarida:20240522072834j:image

f:id:Magnoliarida:20240522072836j:image

f:id:Magnoliarida:20240522072838j:image

f:id:Magnoliarida:20240522072853j:image

f:id:Magnoliarida:20240522072855j:image

f:id:Magnoliarida:20240522072851j:image



「ライカムで待っとく」24日開幕

f:id:Magnoliarida:20240521182641j:image

今日の 【読売新聞】夕刊に「ライカムで待っとく」f:id:Magnoliarida:20240521182638j:image

琉球新報】「役者の葛藤も見てほしい」新キャストに沖縄出身の佐久本宝 演劇「ライカムで待っとく」 (田吹遥子さん)

ryukyushimpo.jp

琉球新報】復帰50年過ぎてなお変わらない沖縄問う 演劇「ライカムで待っとく」6月22、23日、なはーとで上演(購読者しか読めません)

ryukyushimpo.jp

【読売新聞】九州版はたっぷりと紹介記事が書いてあり読み応えあるけれど、載せてほしくなかった、観た人にストレートに刺さってほしかったセリフが載っていたので、初演を観てなくてこれから観る方にはサラッと読んでほしい。作品のキモだと思うので。できればセリフのところは飛ばして。

BRUTUS No.1008掲載 兼島拓也さんの記事「沖縄の問題は、沖縄だけの問題?若手劇作家・兼島拓也の話題の舞台『ライカムで待っとく』が再演」

-物語には、様々な意見や立場の人物が登場する、その多面的な描き方が素晴らしい。
「僕が聞いた様々な声はできるだけたくさん(物語の中に)書いていこうと意識しました」
-その分、一筋縄ではいかない沖縄の問題を観客は引き渡されたような感覚になる。
「バトンのように渡して終わりではなく、僕も考え続けますし、引きずっていってほしいなと思います。今回、沖縄でも上演するのは怖さもあります。仕方ないよね、と諦めている若い人も多いけれど、それだけじゃないぞという気持ちもきっとあります。舞台を観てもらって、対話のきっかけになったらいいですね」

雑誌記者の浅野は、60年前に沖縄で起きた米兵殺傷事件について調査の依頼を受ける。容疑者は妻の祖父。沖縄に飛び、真相究明するなか、過去と現在が入り混じり、次第に傍観者ではいられなくなる。

作:兼島拓也/演出:田中麻衣子/出演:中山祐一朗、前田一世、佐久本宝、魏涼子、あめくみちこほか

初演は亀田佳明さんが雑誌記者の浅野を演じました。youtu.be

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ライカムで待っとく』田中麻衣子さん(演出)、あめくみちこさん対談 感激観劇レポ|おけぴネット 

あめく「本当にきな臭い世の中になりました。今回の本読みのときにも、2022年12月とは明らかに世界が変わっているということを麻衣子さんやみなさんと話しました。22年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻、その後のイスラエルのガザ侵攻を国連も止めることができず、今もなお多くの民間人が犠牲になっています。それに対して無力感や閉塞感を抱えて暮らす私たち。この作品の「決まりを守らないのも決まり」という台詞。本当だなと思うんです。すべてがなし崩し。その怖さは初演のときより皮膚感覚で増しています。決して他人事ではありません。」
田中「稽古場で話題に上がったことをひとつ紹介させてください。辺野古の埋め立てに沖縄の南部の土を使用することに対して、今回ツアーで訪れる京都でも、沖縄戦の犠牲者の遺骨を含む土砂を埋め立て工事に使わないよう求める意見書が提出された。沖縄戦の犠牲者には沖縄の方だけでなく、日本中から沖縄に送られた若者たちも含まれる。日本全国の誰かのおじいさんや近しい方かもしれない。だからこの問題は沖縄だけのものではなく、日本の問題だということです。私たちは稽古場で(沖縄出身の)神田さんたちにそのことを聞き、記事を読むことで初めて知りました。そこに罪悪感を持つ必要はないですが、やっぱり沖縄だけの話ではないということを知った方がいいと思うんです。この作品が、知るきっかけになれば嬉しいです。」

📌KAAT神奈川芸術劇場 RADIO KAAT Vol.22 ゲスト:兼島拓也さん、田中麻衣子さん

そう・・すごく面白くて、そしてまさにあの時「劇場がざわめいた」。あの感覚は忘れられない!!!!

youtu.be

【5月22日 追加公演決定!】
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ライカムで待っとく』6月1日(土)18:30 追加公演決定!
明日5月23日(木)10:00より一般販売開始!https://x.com/kaatjp/status/1793190058448900378?s=46

好きになるととことん推したがる私。多くの方に観ていただきたい!