「桜の向こうの青空広く私を演じる幕が開く」








「桜の向こうの青空広く私を演じる幕が開く」
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
決勝・アメリカ戦の円陣声出しは大谷翔平 選手!https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1638324724655886336?s=46&t=N_RmxyZg27Bs5hNLuDBmjw
がんばれ侍ジャパン🇯🇵
https://twitter.com/primevideo_jp/status/1638330643925938178?s=46&t=N_RmxyZg27Bs5hNLuDBmjw
やったーーー侍ジャパン🇯🇵 世界1(((o(*゚▽゚*)o)))
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™決勝
試合終了
日本🇯🇵 3 - 2 🇺🇸アメリカ
わぁーーい。おめでとうーー \(^o^)/
https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1638372739169009664?s=46&t=N_RmxyZg27Bs5hNLuDBmjw
大谷翔平が大会MVP 全7試合安打で打率4割超、投げても2勝1セーブ https://news.livedoor.com/article/detail/23914624/
大谷翔平以外MVPはいないでしょう。日本だけでなく世界の宝。
帰宅してからちゃんと見たい。
https://twitter.com/tbs_baseball/status/1638376035942289408?s=46&t=N_RmxyZg27Bs5hNLuDBmjw
カットなしでお願いします。
「あの日あの時着た思い出がパッチワークでよみがえる」
ICYMI: I Feel Like Dancing on @LiveKellyRyan ! • Watch the full live performance on YouTube:Jason Mraz – I Feel Like Dancing (LIVE with Kelly and Ryan)
ICYMI: I Feel Like Dancing on @LiveKellyRyan ! • Watch the full live performance on YouTube: https://t.co/xyB6lyKPRm pic.twitter.com/aZ34kRpAU6
— Jason MMRRRaz (@jason_mraz) 2023年3月21日
今日はベーグルとクノールカップスープのチャウダー。 PARCO劇場に行く時は必ずと言っていいほど立ち寄るBiO cafeのベーグル。美味しいよぉ。https://biocafe.jp/
PARCO劇場でラビット・ホールのティーザー映像フルバージョン。https://twitter.com/magnoliarida/status/1638174579544952836?s=46&t=N_RmxyZg27Bs5hNLuDBmjw
パラサイトと桜の園🌸
ということで、こちらも後で追記する前提で。
池袋の芸劇ではなく渋谷のPARCO劇場にて『ミュージカルおとこたち』観劇。
大好きなハイバイの作品が好きなタイプのミュージカル(全部歌ではなく、演劇のせりふの流れで歌う)になっていて目から鱗。吉原光夫さんが朗々と歌いあげてもなんの違和感なく、たくさん笑って壮絶な孤独・人生・老いることに泣いた、あの「おとこたち」。生演奏がまた素晴らしくて泣いた。(宣伝映像)https://twitter.com/magnoliarida/status/1638171906301136900?s=46&t=N_RmxyZg27Bs5hNLuDBmjw
ユースケサンタマリアさんが前節でテレビで放送されるとおっしゃって、放送局は言ってはいけないと。強力なヒントをいただいたけれど、呟いていいのか…😆 カメラ11台で撮っていたというからすごいよね。
藤井さんに大原櫻子ちゃんがお腹捩れるくらい笑っちゃってるのも映るよね🤣
(ここまではほぼTweetしたもの)
眠くて🥱 お風呂で寝ちゃわないようにしなきゃ。
8年前のハイバイ『おとこたち』★★★★★ https://magnoliarida.hatenablog.com/entry/20140711/1405093931
ハイバイ『おとこたち』再演★★★★★ https://magnoliarida.hatenablog.com/entry/20160408/1460128961
ちなみに私の初ハイバイは、ハイバイ『ポンポン お前の自意識に小刻みに振りたくなるんだ ポンポン』★★★★ https://magnoliarida.hatenablog.com/entry/20120720/1342796807
岩井さんにハマったパルコ・プロデュース『ヒッキー・ソトニデテミターノ』★★★★★ https://magnoliarida.hatenablog.com/entry/20121009/1349794650
渋谷から埼京線に乗って赤羽で降りるのを忘れて(さいたまに引っ越してきて多分10回以上は)大宮回りで帰宅したので、感想は後で追記。
北とぴあさくらホールにて『ミュージカル O.G.』
元気もらいました!歌舞伎にほんとうにあったキャバレーミラクルという小さなキャバレーで実際公演をしていたミュージカル。100回以上公演を重ねており、4月には博品館で上演するとのことでした。
「 ここは新宿・歌舞伎町に残る、最後のキャバレー。昭和の残り香ただようこのお店「キャバレーミラクル」もあと一週間で閉店することが決まっていた。スター歌手を夢見て上京し38年。いまは、この店のシンガーとして歌い続けている2人の女性、スミ子(旺なつき)とカズエ(阿知波悟美)。明日を夢見て、夢に敗れ、愛と幸せを求めながらも、ステージで生きる事を選んできた彼女たち。いま、場末の歌手人生が終わろうとしている。そんな彼女たちに起こった『ミラクル』。それは‥‥?」
http://www.nlt.co.jp/now/og/index.html
明日また。
成河くん、長靴猫🐱、うさぎ🐰、馬🐴、桜🌸、そして、ねじまき鳥🐈⬛ 忙しいねぇ。
『ねじまき鳥クロニクル』
原作:村上春樹 演出・振付・美術:インバル・ピント 脚本・演出:アミール・クリガー 脚本・作詞:藤田貴大
2023年11月上旬〜11月26日 東京芸術劇場プレイハウス
出演 成河/渡辺大知 門脇麦 他
演出・振付・美術のインバル・ピントさん「2020年、村上春樹さんの偉大な小説『ねじまき鳥クロニクル』を舞台に立ち上げるために過ごした期間は、主人公のトオルが井戸に潜るのと同じように果てしの無い旅でした。初日をご覧になった村上さんから「美しい舞台でした。ありがとう。」と仰って頂いたことは忘れられません。再演に向けて、さらに深くこの作品と向き合い、新たな表現を皆と模索するのが今から本当に楽しみです。」
同じキャストがいいけれど、大貫くんはハリポタ中ね。
2020年舞台写真/撮影:田中亜紀さん
ねじまき鳥クロニクル( 2020年の「ねじまき鳥クロニクル」の 観劇を振り返ってます。結局4回観たのでした。上からもおすすめ!すごく綺麗でした。)
BBC Earth 2023「グレート・リバー2 生命の旅路 #1 ザンベジ」のナレーション 成河
3/25(土)午前7時半www.wowow.co.jp