2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年はお芝居(私の人生にミュージカルというジャンルが加わり!)を多く見た分、映画を観る回数が減ったので(54 Films of 2009)映画以外も載せてみました。よく遊びました〜。★は私の “好き度” ですからね〜。 (12月) • M&O playsプロデュース『マレ…
1:13p.m. 2009年最後の空。今年最後のお日様。 今日の都々逸 「港を見下ろすこのベランダが 君のいちばん好きな場所」
03月 はじめての投吟(歌会には行かず) お題【春】【乗】【落】【日】 【春】「桜舞うよりひと足早く 春を知らせる沈丁花」 ←(佳) 【春】「はやる気抑えて開幕戦へ 始発に乗り込むサポーター」 ←(佳) 【落】「会話とぎれる二人の肴 愛想のいらない落花…
2006年の3月から始めた都々逸です。以下は2007年の作品です。お暇な方は、ぜひ読んでみてくださいませ。 01月 お題【飛】【飲】【問】【道】【紙】 【飛】「窓に耳つけ知る雨の音 今日を飛びこえたい想い」 ←(客) 【飲】「今日を逃れてネオンに沈む 飲ん…
01月 お題【妻】【昼】【登】【笑】【寝】 【笑】「冗談言い合う笑いが続き 夜は短く過ぎてゆく」 ←(佳) 創立70周年記念誌上歌会 お題は【同】【動】【生】【通】【賑】【遊】 【同】「揃いのカップの片方欠けて 勘がはたらく別れ時」 ←(佳) 【生】「一…
都々逸は七・七・七・五のリズムで詠む短詩で、そのリズムを並べるだけでなく、更に分解して初句の七は「三・四」(四・四可)、二句の七は「四・三」(二・五可)、三句の七は「三・四」(四・四可)で、五で止めになります。その月の課題ひとつに対してひと…
母と買物に行き、お蕎麦をいただきました。 1日早い年越し蕎麦です。美味しかったからいいかな〜。↑写真の色は悪いけれどね。 手前の赤いフレームのメガネが欲しいんです!今かけているのとデザインがほとんど変わらないんですが、赤いのが欲しいんですーー…
結局3時すぎまで年賀状のコメントを書いていたので、思いっきり眠い。 Bunkamura20周年記念出版「喝采 SHIBUYAから」届きました。
楽しかった〜〜〜(^0^) 美味しかった〜〜〜(^0^) でも眠い〜〜〜(*_*) セロリ クレオパトラ 里芋の唐揚げ グラタン などなど〜〜〜。エルセーヌさん、ごちそうさまでした!とっても美味しかったデス!! おでこにも書いてありますが・・歌手の高田安男さん。…
10:00a.m. 夕方までになんとか年賀状の宛名書きしなくちゃーーーーー。 先日行った『和太鼓集団TAO東京凱旋公演』の様子が「演劇ライフ」サイトに載っていました。ねっ凄いでしょ。ttp://blog.engekilife.com/2009/12/tao-live-2009.html#more 公式に、その…
笑った笑ったーーー。レッズサポ友のNさんとHちゃんを誘い(ラーメンズの世界に巻き込もうと)Twinkle Fes '09に行ってきました。長時間笑いっぱなしだったので顔の筋肉が痛いです(笑) 最初っから可笑しくて大変でした!だって・・全員でマイケル・ジャク…
もちろん舞台初挑戦のARATAが目的でした。麻生久美子さんもまた舞台初だったそうです。二人とも、台詞がとても聞きやすかったです。ARATAの素敵な声は舞台の上でもよく通ります。麻生さんのヒステリックな女性の演技がまた魅力的でした。これからが楽しみな…
年賀状をほったらかしにしています。今夜こそ宛名を書こうと朝までは思っていたはずなのに・・・。 この前いただいた和菓子が美味しかったので、お正月用に和菓子を注文しました。これらも美味しいといいな〜。 masaくん(マーク)は、ラチくん(アブラハム…
去年の今日も下北沢にいました。 ベイクドチーズケーキってひさしぶり。生クリームがついているので苺は食べられず(-_-) 去年の今日も本多劇場にいました(笑)下北沢というだけで、道行く人にのっぽさんを探してしまったりもします。
今年も大好きな浦和で忘年会。 ランチで行くのははじめてのサムシング。 ひき肉とネギと半熟卵のペンネ。 そしてイタリアン鍋。 最後はパスタを入れました。 懐かしいネネのサイン。 Uさん、ドイツのお土産(HachezのチョコとMannerのウエハース)ありがとう…
結局28日も仕事・・明日は友人たちとランチ忘年会なんですが、何かあったら夕方出社することに・・(○`ε´○)←多分、こんな顔になってました。 お世話になっていた経理のおじさまが今月いっぱいで退職 (T.T)。お菓子をいただきました。忙しかったので送別会は…
masaくんとこにもALTAR打ち上げの写真がアップされていました。写真の白い大きなものはケーキかな?なんかいっぱい刺さっているけれど・・『楽しく過ごせましたか?』って・・私もカタカタ仕事していたから昨日がHAPPY CHRISTMAS♪だったよ。。一応上司がケー…
オフ・ブロードウェイの「ALTAR BOYZ」(昨夜のは日本版)が来年2010年1月にクローズですって。2010年1月10日に解散コンサート・・ファンは寂しいだろうなぁ。http://www.broadwayworld.com/article/ALTER_BOYZ_to_Take_Final_Bow_January_10_2009_After_Pla…
約10ヶ月ぶりに会ってきましたALTAR BOYZ!!めちゃめちゃ楽しかった〜。あんなに笑うなんて思ってもいなかったですからね。最初の、あの教会の鐘の音を聞いたときに一気にテンション上がりました。彼らの歌には何度も震えがきました。自分でも彼らをこんな…
仕事を5時で終え、急いで国際フォーラムへ! 大興奮のショーでした!明日は明日で楽しい事があるので(笑)今夜のうちに書いておこうと思います。とりあえず蜷川さんの番組(NHK。秋に観た芝居「真田風雲録」のお稽古密着です。椅子飛んでます!)を見て、…
終わってすぐにタクシーで西麻布へ。友達が誕生日プレゼント(20日のね)にと津軽三味線の西くんの「西方雅鳥」襲名後初LIVE「BLACKPARADISE@浮夜」に連れていってくれました。こちらも楽しかったです〜。(プレゼントありがとね) サポートの尺八はサムソン…
会社に来たらキーボードの上にこれがありました。誰か置いたのか不明です。サンタさんでしょうか?(←どうやら大宮サポの営業くんぽい。「今日出勤してイイことあった?」とメールあり 笑) お昼は担々麺 満腹。 オフィシャルで都築がインターンシップ(職場…
masaくんのblogのおふざけ画像が可愛いので待ち受けにしました。アップだと画面を見るのが恥ずかしいからこれくらい小さいのがいい。そして次朗くんのblogで楽しそうにしているのはmasaくんですね。あとの2人は誰だろう〜。こういう笑顔に疲れた体が癒され…
(>_ 帰ろ。 そういえば闘莉王、名古屋に決めたのですね。J‐WAVEのニュースで聞きました。(+_+) 寂しいな。
朝日新聞で連載していたハセのコラム、今日の朝刊で終わりかな。楽しみだったのになぁ。 RedsPressには俳優の勝村さんのインタビューがありました(ウッチーの先輩なのね)。 RPの「〜本番に強いというのは俳優さんも選手も皆さんにとって大事な要素かなと思…
毎晩11時近い夕食をとり、ストレスのせいか(笑)何か物足りなくてお菓子とか食べるので、この時間になってもお腹が苦しい・・。
今週がピーク。でも日曜からは休めるのでなんとか気持ちは持っています。続々と出演者の皆様のブログにダンスシンフォニーのお稽古レポがあがっていて嬉しいです。踊りだけのステージってどんなだろう・・昔、舘さまのバレエを観に行ったら眠くなっちゃった…
イメージ的に自転車に乗るリーダーを想像できません(笑) ttp://ameblo.jp/diamonddog-s 『スッゴい楽しいショーにするから』とリーダー。スッゴい楽しみです。
masaくんの今夜のblogもリーダーのことです。器のでかい男でありますリーダーにプンプン♪してかわいいですね。ttp://blog.oricon.co.jp/windbreeze/daily/200912/21 みなさま、Altar BoyzやDANCE SYMPHONYや他のお仕事と平行していて大変そう・・。クリスマ…