2023-01-01から1年間の記事一覧
ただいま… 試合に行く前にごはん炊いて蒸らしていたこと忘れてた。なので8時間蒸らしてたごはん。と、秋の鹿狩りのチラシ。 スコアレスドロー。今日は1点が遠かったーー。惜しいシュートがあっても惜しいじゃゴールにならないのです。勝ちたかったー。鹿島…
「木々の緑が生み出す風と地球に踏み込むスニーカー」 トスパさんから届いたLフラ🇾🇪持って鹿狩り参戦します。聞き取れなかたチャントの歌詞、ホセ カンテ浦和レッズでなくフォルツァ グランデ浦和レッズ_φ(・_・ 傘袋に入れてみた。
「歴代飼い猫ナンバーワンの称号もらったくいしんぼ」 「Rain Lily」予告編〜48時間映画祭参加作品〜福田沙紀・佐野岳・宮川一朗太・雪見みと・碓井将大〜中嶋将人監督作品 https://youtu.be/3X_77fjCYBA @YouTubeより 亮ちゃんは監督脚本編集を担当。https:…
彩の国シェイクスピア講座番外編『コリオレイナス』へ。 2007年の『コリオレイナス』主演の唐沢寿明さん。なんと6月3日がお誕生日だそうです。おめでとうございます 講師はおなじみの松岡和子先生と河合祥一郎先生。両氏が紐解く作品の魅力。蜷川幸雄演出に…
【春景映画祭】インフォーマ脚本家・澤口明宏賞発表!〜ご応募いただいた皆様ありがとうございました〜 https://youtu.be/oPgMx3byAnc @YouTubeより BABEL LABEL澤口明宏さんによる細かいご講評も。 亮ちゃんは「春景」15本も作ったのね。笑 【演技の魔法】…
昨日三軒茶屋駅で。(宣伝美術:秋澤一彰さん 宣伝写真:山崎伸康さん) ロングインタビュー「音楽はサックス4本ですから。尖りすぎです」成河×小西遼生『ある馬の物語』 https://engekisengen.com/genre/play/57439/ 音楽劇『ある馬の物語』原作:レフ・ト…
プレミア上映会のスケジュール出てます。6月10日(土)Group A 19:00 開演 (18:30 開場) 6月11日(日) Group B 11:30 開演 (11:00 開場)Group C 15:00 開演 (14:30 開場)Group D 18:30 開演 (18:00 開場) 48時間で製作された全ての映画を上映します…
今日でちょうど13年目らしい。ありがとうTwitter🎂 #MyTwitterAnniversary 浦和区、雨上がりました。今日はごろグラまるごと大豆にキーウィ🥝。
台風の影響で大雨の中、シアタートラムにてイキウメ『人魂を届けに』初日ぶり2回目。E列センターブロック。 イキウメ『人魂を届けに』初日★★★★★ https://magnoliarida.hatenablog.com/entry/20230516/1684247895 帰宅してテレビをつけたらドラマ「ペンディ…
「君とふたりで一つの傘をさして無口の迎え梅雨」 シアン(稲葉浩志←雨男🐉) 今日は玉ねぎ・パプリカ・エリンギのコンソメスープ。美味しいーー。
昨年の劇チョコぶりのシアターイーストにてハイバイの『再生』観劇。今日のマチネが初日だったようです。整理番号16番(同じ番号が複数いるので16人目ではない)だったのでセンターブロックのE列へ。 私は内容を知っていたからアレですが、途中で帰る人たち…
田島亮さんのアクティングスペースで開催されたお試し映画祭にてshort filmに参加させて頂きました。是非ご覧ください。https://t.co/l73duXEzYg春景~序章~出演 寺尾海史・神崎まどか撮影監督 浦翔也録音・編集 佐藤祐介音楽 Epidemic Sound脚本 高橋努・…
THE FIRST TAKE 稲葉浩志「Stray Hearts」 www.youtube.com コラムも公開されてます ▼THE FIRST TIMES www.thefirsttimes.jp www.thefirsttimes.jp 稲葉浩志 - 羽 feat. DURAN / THE FIRST TAKE www.youtube.com 早くB'zのLIVEにいきたーーーーーーーーい! …
「紫陽花白から青、紫へ あっと言う間に夏の風」 あ、6月です。今日もうちのコ可愛い🌹 今日はパプリカ・エリンギのコンソメスープ。美味しいーー。パプリカはオリーブオイルとお塩で蒸し煮して。
忙しくで18時に出られず… 前半途中で埼スタ着。 お疲れさま今シーズンのレッズは逆転して勝てるチームになっているから、後半からでも観に行ける人は行くと平日の疲れが飛びますよ⚽️ いや、でも、できれば先制して無失点で勝ちたいに決まってる。ホームだも…
「君の家まで坂駆け上がる想いがやさしい風を生む」 イキウメ人魂❤️前川さん「安井さんがコンマスさながらにテンポ、ピッチをコントロールし、みんなが即興で合わせていく。演劇の本が戯曲というように、まるで音楽でした。」 人魂3週目スタート、進化しま…
「庭の隅っこ石榴の花が咲いてそろそろ梅雨になる」 ミニ薔薇です。「らんまん」の寿恵子ちゃんには負けるけど可愛いでしょ。 今日は試合。ユニとタオマフとお座布団をリュックに入れました。ポンチョ持って出ないので曇りのままならいいなぁ。会社も18時ま…
早く2回目が観たい『人魂を届けに』 イキウメ最新作は“人魂”を巡る救いと再生の物語 主宰・前川知大インタビュー(ぴあエンタメ情報)(取材・文:野上瑠美子さん 撮影:田中亜紀さん) 劇中にはその“人魂”も実際に登場するが……。「見えないものを完全に物…
「今日のあれこれふたりで笑うふたりがふたりでいる時間」 今日はひこにゃん。二度寝したので。 【5月30日】ドビーが自由になった日✨( ポッターマニア) www.pottermania.jp 「1993年の今日、ハリーの靴下をルシウス・マルフォイからもらい、ドビーは自由な…
浦和レッズの2023年選手LINEスタンプ買いました。みんな可愛い❤️ 王子様もいます。 【生の声】「どんな試合でも緊張はする…」西川が語るその真意は?選手に試合中に意識していることを聞いてみた www.youtube.com 【天皇杯】2回戦テレビ・ネット放送の9カー…
『稲葉浩志作品集「シアン」 SINGLE & SOLO SELECTION』発売を記念したパネル展示を全国17店舗の書店で開催!https://bz-vermillion.com/news/230529_2.html 「5月29日(月)に初となる著書『稲葉浩志作品集「シアン」SINGLE & SOLO SELECTION』のリリースを…
「そっちもいいなと隣りの味噌を眺めて食べてる醤油味」 今日はじゃがいも🥔と茄子🍆のお味噌汁。美味しいーー。侍ハーバー。
KAAT の大スタジオにて木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』観劇。G列にて。 素晴らしかったーー。1時間のアフターレクチャーも楽しく勉強になりました。18世紀の火曜サスペンスか…な結末だけど、その真相は藪の中、どう捉えるかは人それぞれなのもいい。横…
「地球をぐるりとまわった風に 吹かれ揺れてる肩車」 横浜へ。関内〜浜スタ〜日本大通り〜山下公園〜KAATといういつものコース。 KAAT 神奈川芸術芸術へ。 木ノ下歌舞伎を観て、ハーバー買って、
お題を与えられてから映画制作に必要な脚本、撮影、編集を48時間以内に行い、最も優れたショートフィルムを競う世界最大の時間制映像コンペティション。どんなお題だったのかな〜。 The TOKYO 48 Hour Film Project https://www.48hourfilm.com/public/tokyo…
「アイスコーヒー飲みたくなって海が恋しくなる季節」 髪も短くなったしね。 今日はインスタントのコタンスープに冷凍しておいたトマト入れたスープと水菜と備長鮪のサラダ。美味しいーー。
「極悪顔したおっちゃんいてる甘ぁい 屋台の チョコバナナ」 美容院の帰りに、湯島天神のお祭り。なぜ湯島かというと25年くらい髪を切ってくれている美容師さんが新店舗オープン準備中のため、間借りしているのです。美容院の店長さんも御神籤を担いできたら…
帰宅してDAZNで応援。7連戦の3試合目です。 前半は京都の攻撃が素晴らしく押されていたけれど、うちには神・周ちゃんとショルツやマリウスや酒井宏樹がいますから…。安居くんの素晴らしいシュートは枠外だったけれど、なんとかスコアレスで終了。 後半、み…
「信じるふりして笑ってみせた心に小さな穴ひとつ」 ミニ薔薇咲いてる〜。我らが藤田俊太郎演出2023年 日生劇場9月公演 ミュージカル『ラグタイム』扮装ビジュアルが完成いたしましたということで、こちら。 扮装撮影 Behind the Scenes 映像 こちらも…
いつも書いていますが、都々逸は七・七・七・五のリズムで詠む短詩で、そのリズムを並べるだけでなく、更に分解して初句の七は「三・四」(四・四可)、二句の七は「四・三」(二・五可)、三句の七は「三・四」(四・四可)で、五で止めになります。その月の…