2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
『現役選手では最多となるAマッチ22試合連続出場に花を添え「誰が主将をやっても、みんなが自分が引っ張るつもりでピッチに立てば良いと思う。だけど、きょうは僕が声を出そうというのは考えていた」と話した。岡田ジャパン初勝利には「こういう形で勝て…
今日は会社のKSさんのお見舞いに有明へ。あのときの父よりいくつか若いけれど、父と同じ病気・・手術が出来なくて1クールめの抗がん剤治療が終わって数日、今日から固形のものが少しずつだけど食べられるようになったって。すごく痩せてしまって(37キロ(;_…
スポニチ芸能欄に・・(^_^)『本格的なトーク番組出演は初めて。来月6日から始まるW杯アジア3次予選を前に、代表キーマンがW杯への思いを語り、その優れた戦略眼や運動量の秘密に迫る。』http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/01/31/09.html
『今日無事にブンデスリーガのボーフムと契約しました。明日からまた心機一転頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。』よかった・・。もう一回輝いてレッズに戻ってくれるんだよね。http://sofc.jp/message/
暢久更新。『Q:300試合(J2の時も含めたらもっとですが)の中で、サッカー楽しいなって思ったのってその何割ぐらいですか?『A:20%』』←そんなに少ないんだ(゚〇゚;) でもよいパパです。http://www.soccer-m.ne.jp/blog/nobu/archive/20080106234853_3586/
今日は夕方スッと出られず、キックオフギリギリ。それほど寒くなく、試合もチリ戦より楽しかった(^.^)。結果は中澤1、ヤマセ2ゴールで勝利!FWのゴールが欲しかったけれど・・やっと点入ってよかった(^_^)。あとは・・ボスニア・ヘルツェゴビナ選手の背…
VfLボーフム(ドイツ)に完全移籍の伸二から。『ファン・サポーターの皆さまへ この度、ブンデスリーガのボーフムに完全移籍することになりました。フェイエノールトに移籍した時のようにみなさまの前で挨拶が出来ればよかったんですが、急な移籍でそれが…
今日は中華。美味しかったーーー。でもランチデザートのタピオカは食べられず(ココナッツミルクがだめなので)。お会計横にミスターと松井くん♪
今度は〜イケ面おケイコ塾〜だって。 http://www.keikotomanabu.net/article/ikemen/index.html?CP=116&vos=nkmnalsa000021 「水泳、習字、英会話…」か。私は絵画、オルガン、ピアノ、そろばん、習字、英会話・・どれも身にならず(笑) キラキラだ・・ Spor…
坪ちゃんと阿部ちゃんだ。楽しそうだなー。http://www.bomber22.com/blog/
帰りに地元の美容院に寄ってきた。いつも行く美容院を来月16日に予約してあるけれど、それまでもうもたないーーーとカラーリングだけしてきた。ツヤツヤになってよかった〜って帰宅して手帳見たら予約日9日だった・・もう少しがまんすればよかったかなぁ。で…
こちらは好きなタイプ♪『嫌われ松子〜〜』みたいだったらイヤだな、と思っていたら全然違ってホッとした(^.^)。 笑って泣いてジンときて最後は号泣・・ハッピーな気持ちになった。幸江さんは、幸せな女性だなぁ・・。熊本さん(アジャコング)といい、イサオ…
浅田作品はファンタジーが多いので映画にするとうーーーん(-_-)というものが多かったけれど、これは思っていたよりはよかったかな。トヨ役の宮沢りえちゃんはホントに儚げで・・きれいだけど、私は『オイル』のときのような元気なコロボックル役(妖精にピッ…
大宮サポの営業くんからの差し入れ。美味しい!!!!! http://www.itakuraya.com/ これは昨日サポ友からもらったお土産。かわいいっ。
『〜 レッズの応援スタイルは世界のスタンダードではない。Jリーグのサポーターはもっと試合を見ることを重視した方がいい」というコラムもあった。 ●ゴール裏に陣取る多くのJリーグのサポーターは、立ち上がって声を出すためにそこにいる。バックスタンド…
STONE TEMPLE PILOTSが今夏に再結成ツアーを予定か? のニュース。そんなことがあったら来日してほしなーーー。スコットはもう大丈夫かしら?・・ドラッグ。 「No.4」は私のお気に入りの1枚。http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_…
さいたまアリーナに入り、レッズサポの中に入ると・・すごく落ち着いた気分になる自分がいた(*^_^*)。国立の代表戦で青い中にいるのはなんかよその家にいるように緊張していたもの。やっぱココがいいわ、と赤い中で思った私。 オフィシャルより。http://www.…
いつも書いているけれど、都々逸は七・七・七・五のリズムで詠む短詩で、そのリズムを並べるだけでなく、更に分解して初句の七は「三・四」(四・四可)、二句の七は「四・三」(二・五可)、三句の七は「三・四」(四・四可)で、五で止めになります。その月…
寒くて寒くて・・1月の夜に試合するなんて(T.T)もうイヤッ。と言いながら30日も行くんだけど(寒かったらめげそう)。というのは、私30日のチケットしか買っていないのに、今日のだとずーっと思っていて、現地で半券もぎられるまで気づかず(;-_-;)。で、せ…
整体終わり。
実は私もピーリングジェルを買ったばかり。まだやっていないけどね。シェフにつづけ、つーるつる。http://ameblo.jp/somatakahito/ 今夜は歌会。12月がなかったので久しぶり。で、今夜はそのまま横浜へ(ダウンジャケットを取りに)・・明日午後整体→夜国立…
今日のランチは、レッズサポのHちゃんとカレー。私はチキンキーマカレー。
毎週見ているのだけど、どうしてもこのタイトル嫌だーーーーー(;>_<;) この“鹿”という文字を見ただけで、このドラマを見ない人、多いだろうなあ。 商店街に出来てから入ったことのなかった和菓子屋さんのおまんじゅう。黄味餡は神楽坂だけというので買って…
日程発表。さっそくプリントして机の前に貼る。4/2日本平、4/5エコパ・・って。なんだかなぁもう・・。http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/game.htm
23日は林勇介くんの誕生日だったらしい(写真、かわいい)。勇介くんのためにケーキを買ったやさしい寮長の萌くん。いい先輩だね。 ピチピチの18歳!おめでとうございまーーーーす。http://reds-haji.at.webry.info/200801/article_9.html
ブラッド・レンフロの訃報につづき、こんどはヒース・レジャーが・・(T.T)。「ブロークバック・マウンテン」好きだったんだ・・信じられない。http://cinematoday.jp/page/N0012604
浦和からは坪ちゃん、高原、啓太、阿部ちゃん。19:10 KICK OFF、寒そうーー。ダウンジャケット取りに実家に帰らなきゃ。http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080123_04.html 啓太コメント『(ワンボランチ?)システムうんぬんじゃない。1人ではできな…
ランチはオープンしたてのイタリアン。ふつうにおいしい。インテリアは有名なデザイナーが手掛けたとかでとてもおしゃれなのにメニューが普通すぎて・・インパクトなし。もったいないなぁーと思う。ふつうのサラダとパスタとお茶で1000円。デザートでもつい…
初雪。東京のこの辺りも横浜も暖かいので、やっと雪(*^O^*)。積もるのかな? 今日は通勤路を変えてみた。 チャーリーさんとこのチョコ。 ゴールデンチケットは入っていなかった(-_-)。
『シーズンのクラブテーマは、「GO FORWARD HAND IN HAND」です。日本だけでなく、アジアそして世界での挑戦を見据え、ファン・サポーターの皆様、ホームタウンの皆様と手を取り合って、前を向き力強く進む決意を表したものです。』http://www.urawa-reds.co…