2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさま! 今年もありがとうございました。 どうぞ素晴らしい新年をお迎えくださいね! :*:・( ̄∀ ̄)・:*: 「楽しかったとうなずき合える 夜を重ねていきたいね」(2012年ラスト都々逸)
150くらい観た(http://d.hatena.ne.jp/Magnoliarida/20121229/1356782769)のですが、Twitterで流行っている(笑)「2012年の舞台Best3」は決めることができませんでした。時間が経ってもすごく心に残っていて、いろいろな場面や台詞が在り在りと思い出せる…
仁ちゃん出るよ! 1月2日(水)23:30〜0:00(Eテレ)「ちょいむず」 1月3日(木)23:30〜0:00(Eテレ)「かなりむず」 【再放送】1月6日(日) 16:00〜17:00(2本立て) http://www.nhk.or.jp/kids/program/otonanopitagora.html 3:45p.m.
さぁ明日 1月1日(元日)は、午後7時20分〜8時48分NHK正月時代劇「御鑓拝借〜酔いどれ小籐次留書〜」ですよ。川口覚くんも出演ですよ。注目必須ですよ! ←テレマップを見たという友だちからもらった「悔しそうに台詞を吐き出してる」覚くんの画像(テレマップ…
明けましておめでとうございます。 遠くの港の汽笛を聞きながら新しい年を迎えました。 今年もよろしくお願いします。 笑顔溢れる幸せな1年にしましょうねーー。
10:00a.m. 読んでくれてありがとう。2012年最後の日記です。今年は会いたいひとに会えた年でした。うふっ。ずっと応援していきます。サポーターですから。°◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 「窓を磨けば青空近く いるよな気がした青い鳥」 美味しいっ。
蜷川バージョンのキャストがアップされています! http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/13_inorininagawa/caststory.html 今日買ったシアターガイドにトビーアス@森田剛くんのインタビューが載っていました。相棒パブロに満島真之介くん。ドン・ガラ…
『効率学のススメ』中嶋しゅうさんと田島優成くん。美術が二村周作さん! 『舞姫』もちょっと気になる。←田島くん出るね。 二兎社の『兄、帰る』は2013年の夏、永井愛さんの作品でハイリンドの枝元萌さん出演。 お礼の葉書をいただき、嬉しい・・
ありがと〜。友だちとランチ後、上野ストアハウスへ。 イスラエルのインバル・ピント&アブシャロム・ポラックを知ってから、ついつい遠くで起きていることと流しているパレスチナ紛争のことなど少し気になっていたので・・。蜷川さんもイスラエルで公演する…
唐突ですが・・イナセンセです。48歳の笑顔、ステキですよね。 読んでくれてありがとう。今年もあと2日。話してくれ、雨のように・・。←言ってみたかっただけです。°◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 帰宅したら届いていました。キリンジの「3」。
観劇が増えたぶん去年よりさらに映画が減ってしまいました。ま、そういう時期なんでしょうね。流れにまかせましょう。今年もいろいろよく観ました。よく遊びました〜。★は私の “好き度” ですからね〜。良いとか悪いとかではないですから〜〜。以下、映画とお…
ありました。もう少しでキャベツが包まれるところでした。 『ポリグラフ』劇評(山本健一さん)『何と斬新で、洗練された舞台だろう。多彩な表現技法を使うR・ルパージュの初期作「ポリグラフ 嘘発見器」を、演出の吹越満が身体、映像、歌、言葉の力をスピ…
昨日コクーンでもらったもの。 イキウメ『The Library of Lifeまとめ*図書館的人生(下)』はまだ仮チラシ。 『木の上の軍隊』←友人達と4人で観ます。 JACROW『パブリック・リレーションズ』←予約しよ〜っと。年内に予約すると200円キャッシュバックですっ…
読んでくれてありがとう。朝から気持ちよく晴れたので今年最後のお墓参りに行きました。°◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 ピカピカにしてきたよ。 スンドゥブチゲ。 自宅は松入り。 昨日買ったおしるこ&どら焼き。
Bunkamuraシアターコクーンへ。 このポスターは、もう役がわかる衣装を着ていたのね! 『北回帰線と南回帰線の狭間にある架空の町に、祖母と二人で暮らす内気な青年。町を牛耳っているのは強欲で好色な町の権力者。彼の三人の娘は、それぞれに複雑な事情を抱…
トリートメントして髪を切りサッパリ。 でも・・美容院を出たら雨だった。 ヒカリミチ。 渋谷へ。 美味しいえびそば食べて コーヒー飲んで おやつを持って劇場へ。 空いてる?と思ったら吹き抜けだった(笑)
ご近所のお庭から。 読んでくれてありがとう。今日から6日まで冬休みです。たくさん寝ようと思っています。ご実家に帰られますか? パワー充電してきてくださいね。°◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 昨日『ポリグラフ』のサントラを注文しました。吹越さんがボツになさ…
仕事納めました。プチ納会(会社は明日まで)を途中でぬけて行ってきました。池袋! 芸劇シアターイースト。 1回目 http://d.hatena.ne.jp/Magnoliarida/20121222/1356191931 ストーリーを知った上でどうしても最初から観たかったので前回観たあとすぐに予…
読んでくれてありがとう。年内の仕事は今日で終わりです。のんびりできていますか? °◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 ♪エイリアンズ@Billboard Live TOKYO ほんとにいい曲だよね。 ムーチョ村松さんの映像でこれ聞きたいわーーー。 キリンジ ♪スウィートソウル ←Sweet …
日経の「今年の収穫」は演劇・舞踏。河野孝さんが振り返る心に残った3本は『海辺のカフカ』『悼む人』『負傷者16人』 私も今年のBest3をずっと考えているところだけれど、舞台美術を含め演出で今年最も美しく印象に残っているのは『海辺のカフカ』です。総…
印刷に出していた年賀状を引き取ってきました。年末に住所書く予定。たぶん・・大晦日。いつもそうなのよ。 大手町で見た東京国立博物館のポスター。初詣は博物館へ!
読んでくれてありがとう。 大掃除すませましたか?私はまだです。Magnoliaridaからのプレゼントですが・・サンタさんに頼んだのですが枕元にありましたか?笑 °◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 今朝の朝日新聞に紀伊國屋演劇賞の記事があったんだけど、こまつ座のことし…
2002年の『オイディプス王』を観ます。 野村萬斎さんのね。 クレオン@鋼太郎さん、ステキです。 日の浦ひめ〜
テレビでキリンジの「エイリアンズ」を小田さんと松たこちゃんとJUJUが歌っているのを聞いたのです。ハイバイ『霊感少女ヒドミ』で使われていて、いいなって思った曲で、やっぱり良くて・・他の曲も聴いてみたいので、こうなったらキリンジのCD買おうかしら…
正月時代劇『御鑓拝借〜酔いどれ小籐次留書〜』http://www9.nhk.or.jp/drama/oyari/ キャストに名前はないけれど(「ほか」内にいます。)覚くんが出るので楽しみです!!
モダンスイマーズのみなさま、『楽園』で文化庁芸術祭賞「優秀賞」受賞おめでとうございます! 『大人の姿で、自分の子供時代を演じる。残酷な子供らしい言動が、その後の彼らの人生を決めていく。物 語の設定は過去だが、彼らの〝今〟をも見せる巧妙な作劇…
読んでくれてありがとう。Merry Christmas! °◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 啓太さん、私服もステキだけれど・・ 46ページはやっぱり革靴じゃない?足元石田純一だし・・。寒そうよ。メンズクラブ、久しぶりに買っちゃったよー。http://www.mensclub.jp/member/magazi…
『ロールシャッハ』全公演を終えて12.12.24message更新 http://kentarokobayashi.net/message.html 『壁を乗り越えられるかどうかは、壁の高さじゃない、自分のあり方なんだ。』と賢太郎さん。私は、プロの演技者を応援し、最高の演技を楽しむひとになりたい…
読んでくれてありがとう。メリー・クリスマス。°◌.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*。 といえば やっぱりこれでしょ。 今日は休日出勤でした。27日に仕事納めるためよ! 昨日どうやら落として来たらしい手袋を取りに、代々木から高島屋へ。 年賀状もやっと印刷に出してきた〜…
丸山さん?(笑) 富山県産白エビ、ズワイガニ、アボガド、つぶ貝のクリスマスリース! 和牛フィレ肉の網焼き、黒トリュフのソース。じゃがいもディップ。 ココナッツムースと黒胡椒風味のマンゴーのマリネ、ヘーゼルナッツアイスクリーム。 焼き菓子とフラ…