ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

今日の夕刊 

 日経夕刊に『木の上の軍隊』劇評(河野孝さん)『物語に井上流の言葉の軽み、遊び、滑稽みを出すのは至難の業だが、蓬莱は井上の問題意識、気構えをしっかり受け取った。』『最後はオスプレイの轟音が響き渡り、時間軸は現代まで伸びる。』http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20130404-OYT8T00556.htm
NHKのラジオドラマ「樹の上のキジムナー」は13日に再放送です。http://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_future.html
パンフレット読みたいなぁー。買ってないけれど・・
 讀賣夕刊に「岸田國士戯曲賞」受賞の赤堀さんと岩井さん。『カルデロン』演出の川村毅さん。
カルデロン&ピュラデス・リーディング http://za-koenji.jp/detail/index.php?id=821
 同じく讀賣に『今ひとたびの修羅』劇評(山内則史さん)『2人のかっこよさと美しさに見とれる。』絵になるよねぇ〜。

入院30日目 

昼間ご近所の仲良しさんたちがお見舞いに来てくれたのが相当楽しかった様子。顔色もよく、湿疹もかなり治っていた。体重も少し増えて37キロに!
でも、血圧が低過ぎるので明日輸血するらしい。昨日に続き今日も同意書にサイン。次から次へと忙しいね。
 ベッド周りが寂しいので・・点滴とか酸素がついているスタンドに付けてきた!
 
帰宅したら母の友人の訃報を知らせる電話が入っていた。だんなさまから「FAXします」という留守番電話・・うち、FAXないんです。続いて息子さんから「今かけている携帯番号に連絡ください」・・うち、ナンバー出ないんです。履歴にも出なかったわ。電話番号入れてくださーい。
 
 この前友だちにもらったおせんべい「鬼楽煎」が美味しい!富山のみたい。
 ちょっとだけ見た。渡部さんが映ったとき「愛なんていらねえよ、夏」が見たくなっちゃったーー。白鳥レイジ(渡部篤郎)と芥川奈留(藤原竜也)のコンビがまた見たい〜。

友人と真夏に喪服着てエキストラをやったっけ(笑)休憩中に「フリーで仕事している」と言ったらエキストラのおじいさんたちに「エキストラやれば」と電話番号のメモもらったっけ。