ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

営業の三田さん 

ネスレシアター on YouTube『踊る大宣伝会議、或いは私は如何にして踊るのを止めてゲームのルールを変えるに至ったか。』総監督:本広克行 監督:木村好克
イキウメ安井順平さんや内田慈ちゃんとか池内博之くんとかムロさんとか、たくさん出てます(^O^)面白いよ〜。つづきが楽しみ。

東京芸術劇場×明洞芸術劇場『半神』千秋楽★★★★★ 


 韓国語上演・日本語イヤホンガイド付でした。
「芸劇プレイハウスにて『半神』千秋楽。楽しかった!韓国の俳優さんたちのパワーが熱く心地良く、美しい生演奏が舞台を飾り、韓国語に重なる日本語ガイドの言葉遊びを楽しんだ。一方を失い人となる悲しいラストの霧笛のシーンで溢れる涙抑えられず。カーテンコールに野田さん!」終演後tweet
今日はI列。←とても観やすい。
 
  あとで追記予定。

 
 フランソワも観に来ていました(^_^) もしかしたらルーシーもいたかもね。

池袋 

16時に終わり、次までたっぷり時間があったのでリブロとジュンク堂をはしご。

 そして東武池袋駅へ。マンスリーとーぶ、明日11月号が出るらしく10月号はもうなくて、でも東武鉄道の女性社員の方が個人所有の「マンスリーとーぶ」を譲ってくださった。ありがとうございました。イキウメの前川知大さんのインタビュー載っています。
 池袋はイキウメの新作ポスターだらけ(浜ちゃんがいっぱい :*:・( ̄∀ ̄)・:*: とも言う)なので、行くたびにドキドキしちゃいそうです。すでにドキドキしてます。
早く会いたいよぉーーーーーーー。
  

『ポリグラフ ―嘘発見器―』2回目★★★★★ 


 今日はF列。←真ん中通路の席です。F列好き〜。
 
私の1回目 http://d.hatena.ne.jp/Magnoliarida/20141028/1414506410
「『ポリグラフ嘘発見器』観劇。演出がまた少し変わっていた。オーディションの歌も変わってポリグラフの歌!? 終演後鈴木羊LIVE in 池袋も凄かった。演奏に合わせて吹越さんがロランスちゃんの最初の あの筋肉〜骨になるシーンを再現したり、開次さんのダンスつきだもの。盛り上がりました!」♪BIG STAR
(「インスト歌映像照明あり(多分!)豪華ライブでお客様は超ラッキー、絶対見なくちゃです‼︎ 」と森山開次さんSTAFF)
(「「ポリグラフ」鈴木羊さんアフターライブ、ラストに森山開次も乱入し終了‼︎ ご来場ありがとうございました&皆さんお疲れさまでした!」と森山開次さんSTAFF)
 
 ポリグラフ嘘発見器)のテストを受けた学生フランソワ。フランソワにポリグラフテストをした犯罪学者ディヴィッドの嘘により堕ちていく・・それはもう激しく、美しく。
 
「物販で羊さんにサントラにサインしていただき感激。初演のをiPodに入れて聴いていると話したら100枚しか焼かなかったらしく、レアだと褒められた(笑)今回のCDにはオーディションのときの曲も入っているとのこと。どれかなぁ〜。」

 
「ライブのときロランスちゃんがバンドにワインをふるまい、吹越さんが人体のプロジェクションマッピングされたり(ここは皆で爆笑)ベルリンの壁をもう1回超えたりも!」
 
「で、『ポリグラフ嘘発見器』、プロジェクションマッピングはもちろんだけど、光と影の演出が絶妙なのよ。光と影、表と裏みたいな。昼間観た『半神』のふたごも表と裏だね。あ〜いい10月でした。」
 
 眠いし、朝9時に病院に行くので観劇後の ↑ tweetだけ。 あとはあとで・・(書けたら)
 

ドラキュラ 

 29日の読売夕刊の「旬感」はNBAバレエ団「ドラキュラ」客演の大貫勇輔くんがドラキュラを演じているって、この記事で知りました!(文・祐成秀樹さん)
「長身を反らし気味に大またに歩くと、空気が凍りつくような迫力。逆さづりで部屋に入る衝撃的な場面もあった。しかも色気がある。情熱的な目でヒロインのミーナに迫り、高々と担ぎ上げるスリリングでなまめかしい踊りに巻き込み、心も血も奪ってしまう」
バレエを観る予定はまったくなかったのでノーチェックでした。この記事読んだら観たくなった〜〜〜。もう終わってしまったけれど・・。B席5000円なら観ればよかった〜。http://www.nbaballet.org/performance/2014/dracula/
またあったら行きたいな。