日本大通り駅から1本で新宿三丁目の新宿眼科画廊へ。
脚本:柳井祥緒(十七戦地) 演出:三浦佑介(あサルとピストル) 上演時間60分
『創業50年を誇る日向記念病院で、謎の病気が蔓延する。微熱と頭痛、性欲の亢進が起きた後、脳卒中や心筋梗塞で患者が次々と死亡。未知の細菌かウィルスが原因か。学的根拠を見いだせず、行政を動かすことも出来ない中、新任の女医・兵藤薫子は病院の閉鎖と隔離施設への転用を提言。病院と病禍との静かな闘いが始まった。しかし、嘘と悪意が思いもよらぬ方法で牙をむき、病院を追い詰める。密室と化した病院を舞台に、息をもつかせぬ議論と謎が飛び交うメディカル・サイコ・サスペンス。』http://belganal.web.fc2.com
「新宿眼科画廊にて『ヘルメスの媚薬』観劇。最近は声優の仕事が多かった西地修哉くんの久しぶりの舞台です。やっぱりかっこいいわぁ😍 舞台のブランク感じませんでした。ザ・サスペンス!60分なのに2時間ドラマを見たくらいの満足感。よく出来た脚本、臨場感たっぷりで面白かったです。おすすめ!」
応援している俳優さんのひとり西地修哉くんですが、2012年の『こんなにも』以来、映像やアニメの声優やナレーションのお仕事ばかりされていて、もう出ないのかな〜と寂しく思っていたところに久しぶりに連絡もらい、わーーいとすぐ予約しました。 http://blog.livedoor.jp/belganal/archives/36899981.html
こちらも自由席で上演時間60分。お手伝いしていたほりすみこさんに修哉くんがたくさん見える席を教えてもらって着席(笑)バッチリでした。ただ冷房が効きすぎて寒かったですが。音楽・音響・美術もよかったなーー。
とても面白かったので、もっと登場人物たちの背景を掘り下げて2時間の映像か映画で観たいと思いました。もう1回観に行きたいなーー。月曜日7時に仕事が終われば・・・
「“悪魔” とはどんな形をしているんだろう」
BELGANAL1st. 『ヘルメスの媚薬』PV
冬に修哉くんが出演する西瓜糖第4回公演「モデル」2015年11月26日〜12月3日 http://suikato.web.fc2.com/biidoro.html?20150118a 有川マコトさんも出るのね〜。
年末かな?出演した映画も公開されるそうです。どんな映画かな〜。