ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

悔しい(T.T) 悔しーーーーーい!!あんな汚いプレーをするチームに負けたことが悔しい。勝ちたいならなんでもあり?そんなプレー、相手サポーターに唾をはくような選手がいるチームに負けたことがホントに悔しい。セパハンのようないいチームと闘った後だからよけいに感じるのかもしれないけれど・・。審判、ラフプレーにカード出さないし←そんな審判鹿島の悪業に耐えきれず?後半カードいっぱい!!あーーーACLに出場決まったなんてもうーーー(-_-)
ただ、萌ちゃんのプレーには感動!!キレキレで光っていたわ!キター!って感じ。コメントにもあったけれど、五輪予選で90分闘ったことがあんなに生かされるなんて)^O^(。やっぱり試合に出るって大事ね。これからが楽しみーーー。伸二もひさしぶりなのによかったねぇ・・もう怪我しませんように。

振り返らずに前に進むだけ。

『結果がすべてだと思ってますし、自分たちがホームで決められるチャンスというのがあったのを逃してしまったと。内容に関しては特にあまり言うことがないと思います。ナーバスになっていた部分もありますし、本当にホームで決めたいという気持ちを選手は持っていたと思うんですけど、残念でした。実際にチャンスはあったと思いますし、自分たちで結果を得ることはできたと思いますけど、ただ、これがサッカーだと思いますし、どんな状況でも後ろを振り向かずに前に進むしかないのかなと。この経験を生かすしかないのかなと思います。(試合感覚は1週間空いたが?)力は戻ってきていると思いますし、今日に関しても、次の土曜日に関してもしっかりとした準備をして戦いたいと思います。(次の横浜FC戦に向けては?)自分たちでどうにでもできるので。優勝するかしないかも自分たち次第ですし、最後、しっかりいい形で勝って優勝を決めたいと思います。』啓太(オフィシャル)ヘディングしたときにはハラハラしたよぉ。来週は抜糸もして、もっとよくなっているよね!
『ホームで決めれなかったけど次は必ず勝って優勝するんだ!!うん。そう決めたんだから絶対そうする!!この間、90分間試合やってみて、感じた。試合感ってほんと大事なんだな。って・・。試合したいなーー!試合すればもっとできる自信あるんだ。』萌くん。http://reds-haji.at.webry.info/
夕ご飯はイオンで。  

浦和レッズ0−1鹿島アントラーズ

                                                                                                                                                • -

2007年11月24日(土)2007 J1リーグ戦 第33節  天候:晴れ  
浦和 0 - 1 鹿島 14:04 KICK OFF 埼スタ(62,123人)
得点:野沢拓也(鹿) 主審:扇谷健司

                                                                                                                                                • -

来週、ぜったい勝つ!!天皇杯が始まって体力的にもう限界だろうけれど、あとリーグ戦はあとひとつがんばろー!ウチが勝たないことにはどうしようもないけれど、エスパルスさんもどうかヨロシクね。