ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

CATプロデュース『HISTORY BOYS/ヒストリーボーイズ』★★★★ 


 世田ヶ谷パブリックシアターへ。 
帰宅してご飯食べてお返しのカード書いて(まだ終わらず)録画しておいた「おそろし〜三島屋変調百物語」を見ていたら1時になってしまった。
 
  なので、とりあえず帰りのtweet
「劇場に行くエレベーターで友だちに会ってちょっと興奮。終わって東急ストアでパン買って地下鉄に向かう私の前をヘクター先生が歩いていらしたので追い越してみた(笑)ヒストリーボーイズ、面白かった。もう少し小さな劇場で観てみたいな。 」
  ヘクター先生はお連れの方とお話しながら歩いていたので、改札までずっと後ろをついていくのも・・と思って追い越したのです。
 
「アレが棺になる演出におおっとなった。」
  アレ(*)は最初は床で、ビリビリと破かれたそれがレポート用紙になったのです。 そしてその床(紙)が棺に・・。
 
浅野さんがいいのは言うまでもなく・・若い子のなかでアーウィンを演じた中村倫也くんが抜群によかったです。あの発声!細やかな視線。アーウィンのシュッシュッという紙さばきがかっこよかったーー。
 
A列。最前列だったのでものすごく近くて、しゃがんだ彼らの目配せとか、紙にペンを走らせる彼らの独り言までよく聞こえました。でも照明がすごくきれいだったから上から床も観たかった〜。

イギリスのエリートボーイズたちの頭の回転のスピードのよさ。流れるようにテンポよく飛び出すセリフ。詩や文学、哲学、戯曲、映画の引用がくるくるぽんぽん飛び出してきて楽しい。その全部の引用がわかったらもっと楽しいだろうな。そこのところを詳しく知りたい!!
 
ボーイズたちが、古い映画のワンシーンを即興で演じてヘクター先生が当てるというシーンも小粋。そして、教室のすみにピアノがあり、スクリップスが弾く場面も好きでした。受験勉強中のボーイズ、ただの青春ものではなく、同性愛も描かれていました。「も」というか、ゲイ率高かった。
 
(*)床にカーペットのように敷かれていた紙。 
  
『ヒストリー・ボーイズ』作:アラン・ベネット 翻訳:常田景子 演出:小川絵梨子
「1983年、イングランド・シェフィールドのグラマースクールの進学クラスで学ぶ8人は、名門のオックスフォード大学やケンブリッジ大学を目指し学問に励んでいた。
学校の老教師ヘクターは彼らが人間として豊かな教養を身につけることを考え、歌や詩、演技などを使った個性的な授業を行っていた。しかし校長はオックスフォード大卒の若手教員アーウィンを招き、他の授業の時間を削減させ、アーウィンによる徹底した受験指導を行うようになる。」
 
(教師)アーウィン中村倫也/(生徒)デイキン:松坂桃李/(生徒)ポズナー:太賀/(生徒)スクリップス:橋本淳/(生徒)ラッジ:小柳心/(生徒)アクタール:渋谷謙人/(生徒)ティムズ:Spi/(生徒)クラウザー:大野瑞生/(生徒)ロックウッド:林田航平/(教師)リントット[ドロシー]鷲尾真知子/(校長)安原義人/(教師)ヘクター:浅野和之