ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

マームとジプシー『coocoon 憧れも、 初戀も、爆撃も、死も。』再演1回目★★★★★ 

 昨日見たロマンスグレーのお写真を思い出しながら芸劇。
 いつものように私はお茶漬け食べて、シアターイーストへ。
 今日はセンターブロック最前列(F列)の砂被り席(終わって用意されたブランケットを見たら砂だらけになっていた)
 2年前に圧倒され2回観ているのに、今回の『coocoon』でも少女たちに圧倒された。とくに サン役の青柳いづみちゃんの存在は壮絶でした。そしてマユ役の菊池明明ちゃんの存在がとても強く美しかった。
 再演ですが、前と別物でした。演出も映像も違う。キャストもけっこう違う。前よりスタイリッシュな演出なのに前より少女たちは傷ついていた。全寮制の学校に通い、教室でワイワイおしゃべりに夢中な少女たち。恋愛することも知らない年齢の少女たち。サンとマユだけじゃなく、ひとりひとりの少女たちのことが初演よりも伝わってきた。
初演にはいなかった飴屋法水さんの存在も大きかった(後半はセリフがない)。映像も変わっているけれど、凝視できない(後半)。「お国のため」と教えられてきた、あのとき少女たちが見ていたものは、それ以上なのに。少女たちにもう波音は聞こえなかったのかもしれない。
 爆音とともに座っている椅子が揺れる。爆撃される場面を少人数のマスゲーム系ダンスのようなパフォーマンスで見せていて、今回黒子のような男子たちもかっこいい。
飴屋法水さんが玉音放送のように朗読していたのは、宮沢賢治「生徒諸君に寄せる」ですって。http://why.kenji.ne.jp/shiryo/sonota/602seito.html

もう1回観ます。あれこれ書きたいのですが・・
 
 寺山修司(作)×藤田貴大(上演台本・演出)「書を捨てよ町へ出よう」 12月
 蜷川幸雄×藤田貴大 「蜷の綿 (になのわた) ーNina's Cottonー」2016年2月