ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

日経の夕刊に 

 シス・カンパニー 『レッド』の劇評(内田洋一さん)『もの言わぬ色彩が語りかけてくる。言葉と絵とが化学反応を起こす。1時間半の演劇的美術体験、これは珍しい』画家の名はマーク・ロスコ。方形を塗り分ける抽象美術で知られる。米トニー賞を6部門で受賞した話題作は、謎の自殺をとげた鬼才の苦悩に迫る。ジョン・ローガン作、小川絵梨子訳・演出。』
『存在の不安におびえるロスコの心が黒に映える。物語られるユダヤ人家族の苦悩も重なって見える。田中哲司が異常な緊張を保ったのは立派』
『丹念な小川演出が目と耳を鮮やかに刺激する。ロスコの画面が迫ってくる美術(松井るみ)が照明(服部 基)で表情を変え、画家が好んだモーツァルトの響きと感応する。本当の主役は存在感抜群の絵だったのか!』
  
そういえば、浮標でも哲司さんは画家でしたね。私が観るのはまだまだ先です。小川絵梨子さんの演出は大好きなので、いつも2回以上観ていたのですが、今回はチケット代が高くて(S席:¥8,000)・・1回のみ。松井るみさんの美術も大好きだけれど、エディがやった役を小栗くん(´-`)ということもあり・・。国立なんだから安くしてーー。2人しかでないんだからーー。←チケット代ってどうやって決まるのかな?権著作権とか莫大にかかるものがあるとか?
 
この前、芸劇で観劇についてのアンケートに応えたのですが、チケット代がまちまちなのはなぜか?演目によってシアターイーストなんて5000円〜12000円くらいの値段の差があるし。それはどういう理由なのか?こちらから聞いてしまいました。せめて、もっと細かい代金設定にしてほしい。プレイハウスなんて、たとえば1階席も3段階くらいに分けて(見切れる前方席や見えない後ろ席を少し安くするとか)2階席はS席より少し下げてほしいとか、スタジアムくらい観やすさで値段を分けてほしいですーー。その前に1万円超えるのはやめてほしいですーーーー。それと、あとからアフタートークのおまけつけて売るのもやめてほしいですーーー。他の劇場もね。ああ、言い出したら切りがないわ。
そういえば、サンシャインであったショーシャンクのとき、著作権料が高過ぎてどうしても使えない曲とか、昔のポスターのこととか聞いて、お芝居の製作って、そういう準備も大変なんだなーーと思ったことがあり。だからミュージカルは高いのかな?ってぼんやり思ったことも・・。そういうときはチケット代が高い理由を書いてほしいくらいです(笑)

今回は公式サイトを読んでから行こうと思います。http://www.siscompany.com/red/