さて!「機械と音楽」の旅の途中ですが、意外な方とロシアで遭遇しました。serial numberローカルコンテンツですので、意味不明の方、ごめんなさい。でも、ものすごく嬉しいひともいるはず。笑。 pic.twitter.com/LRqHMQSPZZ
— 詩森ろば (@shimorix) March 21, 2019
そして、この方も。「nursery」に出てきた立体パズルは、この血の上の救世主教会でした。定休日で中に入れず残念。あと、メインの塔が修繕中でカバーがかかっていました。 pic.twitter.com/g0Ty0Se6Dn
— 詩森ろば (@shimorix) March 21, 2019
ものすごく嬉しいひと、の一人は私です。
エリックが出てきちゃったのね。 ミセス・カーターは近くにいらっしゃるのかしら…と思ったら、ミセス・カーターの声、入っていました!
次の公演のためにロシア🇷🇺に行っている田島亮ちゃん。
清澄白河のロシアにいたルディ(写真上)とエリック(写真下)で、ルディが遊んでいたおもちゃの「血の上の救世主教会(Church on Spilt Blood)」のホンモノを紹介してくれました。(撮影・ろばさん)
「公式名は、ハリストス復活大聖堂(Собор Воскресения Христова)。血の上の教会の名称は、1881年3月13日(ユリウス暦3月1日)のロシア皇帝アレクサンドル2世暗殺によるもので、教会が建つ場所は、皇帝遭難の地である。高さは94m」
これは、革命政府が置かれたスモーリヌイ 修道院の聖堂です。15歳のイヴァンが目撃した革命の夜から「機械と音楽」は始まります。この瀟洒な場所が、赤々と革命の灯をたたえた夜に思いを馳せました。 pic.twitter.com/uXXMUKnouG
— 詩森ろば (@shimorix) March 20, 2019
「これは、革命政府が置かれたスモーリヌイ 修道院の聖堂です。15歳のイヴァンが目撃した革命の夜から「機械と音楽」は始まります。この瀟洒な場所が、赤々と革命の灯をたたえた夜に思いを馳せました。」と 詩森ろばさん。
18日 多分ブフテマス跡地と田島亮
これは、わたし調べなので、確証ないけど、ブフテマスという、イヴァンたちが学んだ学校があったのではないか、という場所。確証はないけど2人とも感無量。笑。 pic.twitter.com/YvkoZ9RI8V
— 詩森ろば (@shimorix) March 18, 2019
17日 モスクワ外務省と田島亮
そして、スターリンの建築として有名な、7つのビル。通称スターリン シスターズのひとつ。モスクワ外務省と田島さんです。これが如何に権力の象徴なのかっていうのは、実際行って他の建物や景色の中でのあり方を見るまでわかりませんでした。威風堂々。とても、特別です。 pic.twitter.com/HK6b7FoV9D
— 詩森ろば (@shimorix) March 17, 2019