2024明治安田J1リーグ 第1節
2月23日(金・祝) 14:00キックオフ・エディオンピースウイング広島
サンフレッチェ広島 vs 浦和レッズ
♦️スターティングメンバー♦️
GK 1 西川周作 DF 2 酒井宏樹 28 アレクサンダー・ショルツ 5 マリウス・ホイブラーテン 13 渡邊凌磨 MF 3 伊藤敦樹 11 サミュエル・グスタフソン 8 小泉佳穂 FW 24 松尾佑介 12 チアゴ・サンタナ 14 関根貴大
サブ GK 16 牲川歩見 DF 20 佐藤瑶大 66 大畑歩夢 MF 10 中島翔哉 6 岩尾憲FW 30 興梠慎三 38 前田直輝
選手バス到着!!
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2024年2月23日
vs 広島(14:05・Eピース)
⚽️試合情報https://t.co/Dx6KfD3qiS
📺@DAZN_JPN / @NHK_soccer#DAZN のご加入はこちらhttps://t.co/Uu55IEaxNM#酒井宏樹 #関根貴大 #渡邊凌磨 #アレクサンダーショルツ#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#azabutailor #Jリーグ開幕 #Jリーグ pic.twitter.com/sMaomsr9NR
今日はここから
2024明治安田J1リーグ 第1節
2024年2月23日(金・祝) 14:05キックオフ・エディオンピースウイング広島
サンフレッチェ広島 2-0(前半1-0) 浦和レッズ
得点者 45分 大橋祐紀(広島)、55分 大橋祐紀(広島)
入場者数 27,545人
負けてしまった。攻撃的なサッカーをはじめたレッズ。ファーストシュートもレッズだったし、シュートで終わるシーンが多かったのは良い兆しだと思う。
現地でサポートされた皆さま、ありがとう&おつかれさまでした。
良いチームの広島に最初に当たってよかった。新スタジアムもとても良いらしく、ご祝儀に勝ち点3差し上げてしまった…。
来週はホーム初戦!ぜったい勝つ!
ペア マティアス ヘグモ監督「前半はいいものがいくつか見られたと思います。3つのチャンスをつくることができましたし、前半終了間際の失点のところまでは、ほぼチャンスを与えることがありませんでした。後半に入ってからはもっと後ろからつなごうとしましたが、それがうまくいかず、その時間帯に0-2にされてしまいました。最後の15分、20分はもう一度我々の姿を取り戻し、試合を支配しながらチャンスをつくっていたと思います。
長年一緒にプレーしている、非常にまとまった良いチームとの対戦でした。90分を通して見ますと、相手のほうが安定していたと思います。その試合の中でも可能性を感じられる時間帯がありましたので、時間とともに選手たちの関係性が深まれば、良くなっていくと感じました」
(今日の試合で期待通りだった部分と、期待を下回ってしまった部分は?)
「我々もどのようなゲームになるかを楽しみに待っていました。難しい試合だということは始まる前から分かっていましたが、それを念頭に置くと、期待より良かった時間帯もあったと思います。そして我々がやろうとしている形から、トータルで7つ8つのチャンスをつくることができましたので、その意味では非常にポジティブに受け止めることができる試合でした。ただ、苦しい時間帯の中でセカンドボールを拾われてしまっていたところがありました。そこは教訓にしなければいけません」
♦️ショルツの神言
―準備してきたことがうまくいかなかった印象
「そのように見えたかもしれない。浦和がスロースターターというのは皆さん初めて見るわけではないと思う。笑いながら言ってるかもしれないけど、真剣に伝えられる部分です。まずは2節に向けてしっかりと準備していきたい」