ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

『関心領域』『ザ・モーティヴ&ザ・キュー』

観に行きたい。アメリカ・イギリス・ポーランド🇵🇱合作の映画。

荻野洋一さんの『関心領域』評 

「映画チャンネル」サイトがiPhoneでもiMacでも見られなくなってしまった。昨夜は入れたのに。

会社のWi-Fi を切ったらiPhoneで入れました。

NTLive 『ザ・モーティヴ&ザ・キュー』 原題:The Motive and the Cue

作:ジャック・ソーン 演出:サム・メンデス
STORY「1964年、エリザベス・テーラーと結婚したばかりのリチャード・バートンは、ブロードウェイで上演する実験的な『ハムレット』への主演に挑もうとしていた。演出家はジョン・ギールグッドで、エキサイティングなプロダクションだ。しかし、リハーサルが進むにつれ、二人は衝突し、関係が崩壊の危機を迎える・・・」
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の脚本家ジャック・ソーンが脚本を手がけ、『るつぼ』のエスデブリンがデザインを担当。したこの作品は、イブニング・スタンダード賞最優秀新作戯曲賞を受賞🏆。 2024年ローレンス・オリヴィエ賞 主演男優賞(マーク・ゲイティス) 受賞🏆

って観たいよーー。