ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

『デカローグ』美術:針生康さん、章平くん、隼太くん

 「「河北新報オンライン」に『デカローグ』の美術を担当してくださっている #針生康 さんのインタビューが掲載されました!ぜひチェックして下さい✨」https://x.com/nntt_engeki/status/1802543937866895852?s=46

📌人間模様をのぞき見る空間

 ベルギーを拠点に、舞台美術家・クリエーティブディレクターとして活躍する仙台出身・舞台美術家 針生康さん「デカローグ」東京でロングラン公演 | 河北新報オンライン(佐藤素子さん)
https://kahoku.news/articles/20240613khn000014.html

「針生さんは、登場人物や物語の設定に応じ、東欧の武骨な巨大集合住宅のセットを10通り作り上げた。「同じ団地での出来事という前提を崩さず、客席からストーリーに応じた人間模様をのぞき見るイメージにした」と説明する」

📰 河北新報の無料会員で読みました!

『デカローグ』の、あの素晴らしい美術を担当してくださっている 針生康さんのインタビュー!
建築を学ばれていたからこその舞台装置、バレエを長く学ばれていたからこその柔軟なレイアウトなんですね。

📓章平くん、無料会報更新!https://x.com/shoheyhey_0428/status/1802656351568765111?s=46

無料会報vol.5 | 章平OFFICIAL SITE https://shohei.club/contents/758188

第二次世界大戦中にポーランド軍には「ヴォイテク」という名前の熊の兵隊がいました。」という貴重なお話。章平くんが演じる男性の役名です。役名の由来はもしかしたら?🧸

「場当たり」のお話も、、ありがとう章平くん。

『デカローグ』な人たち

📍松本亮さん「シアター・コントロニカ『並行食堂』に出演します。嬉しい。私とても嬉しい!」
https://x.com/ryomat18/status/1802549911197556860?s=46

いいなぁーー。

📍あ、デカローグ10に出演する竪山隼太くんが兄役の石母田史朗さんと切手の博物館に行ってきた話、載せたかな?

https://x.com/hayata_tateyama/status/1801969664140116256?s=46

まさかのツェッペリン号☺️と出会うなんて〜。
体験記読みました!行動が素敵な出会いに繋がるのですね。兄弟で〝お父さま(役)‘’の心に触れられたような体験、読んでいてワクワクしました。本番楽しみにしています〜。

📍竪山隼太くんのInstagramの小川絵梨子さんとの出会いにほろりと🥹

懐かしくなり観た日の感想読み直しました。
2020年さいたまネクスト・シアター×小川絵梨子『作者を探す六人の登場人物』★★★★★https://magnoliarida.hatenablog.com/entry/20201226/1608991106